top of page
株式会社ジョイライフは四国・中国地方にて商品の販売や開発を行っております。ルイボM2シリーズの美容化粧品をはじめ、珪素、オメガ3クリルなど健康食品でみなさまの美容と健康をサポートします。
-
活晶力ってなに?水晶を溶かしたもの(ミネラル分)に純金をナノ化して配合したものです。 体に不足しがちな珪素の補充ができ、身体を健康にしてくれる働きがあります。
-
純金のナノ化?ゴールドナノコロイドってなんですか?病気の治療に金イオンや金コロイドの投与が有効な場合があり、金療法とも呼ばれています。 ※細胞と細胞の間は50ナノ前後で、ゴールドコロイドは5ナノ前後で細胞の間に浸透する事が出来ます。 肌の場合はナノ化した純金はコラーゲンを生成し、また白血球も活発化する働きがあります。
-
何に効果があるの?水溶性珪素の特徴は大きく分けて、浸透性、殺菌性、洗浄性、細胞活性などの働きがあります。
-
珪素ってあまり聞かないけど?ドイツで、健康のためにはケイ素(珪素)不足の解消が不可欠ということで、一般的に愛用されています。
-
珪素が不足するのはなぜ?食事で珪素って摂れないの?若い間は体内にケイ素を保持している量が多く、20歳前後をピークに加齢とともに減ってきます。 昔は根菜類で摂取できておりましたが、現代は土壌の質が低下して摂取量が不足しています。
-
一日何回?どれくらい飲めばいいの?コップ1杯200ml前後に約10~30滴(0.4ml~1.2ml)を目安にお飲みください。 ※体調によりお好みでお飲みください。 ※健康的な方は量が少なめでも構いません、体調の悪い方は多少多めにお飲みください。
-
何に混ぜても大丈夫なの?どんなものに使うのがよいの?はい、飲み水や化粧品等にお好みで色々な物にお使いください。 ※殺菌・浸透性・洗浄能力があるのでお野菜を珪素の入った水に浸けると農薬を洗い流すこともできます。
-
500mlでどのくらいの期間もつの?上記の一般的な量 1回に10~20滴(0.4~0.8ml)を1日に2回としますと約1~2か月間分 500mlからとれます。 ※目安としてなのでとり方によって個人差があります。
-
たくさん飲んでも大丈夫なの?はい。現代人に不足しがちなミネラル分ですのでしっかりと補充してください。 飲み過ぎには注意してください。
-
薬を一緒に飲んでも大丈夫なの?はい、一緒に飲まれても問題はございません。
-
冷蔵庫に入れた方がいいの?常温でかまいません。
-
賞味期限ってどのくらい?5年となっております。
-
してはいけない注意点は?キャップを開けたままやこぼれたままにしていますと水溶液が蒸発しミネラルが結晶化して白い粉となります。
-
使用期限はどれくらいですか?製造から未開封の状態で2年間となります。弊社の商品は防腐剤が少ないため開封後はお早めにご使用ください。 大量生産はせず少量製造を繰り返しているため、時期を問わず購入された日から最低でも1年半は未開封で保管できます。 しかし、いったん開封した場合は、早めに使い切るようにお願いします。 ※夏季は特に、室内でも直射日光の当る場所や、室外(特にプールやビーチなど)、駐車した車の中などの高温になる場所に化粧品を放置しないように気を付けましょう。
-
買ったばかりのジェルの表面にくぼみがありました。中身が少ないのではありませんか?ルイボM2ジェルに限らず化粧品は、一般に容器の上部に一定の空間を残して中身が詰められています。 これは、温度による中身の体積変化に対応するもので、保管状態や季節によって容器内の温度が上昇し、体積が膨張した場合、中身が容器からあふれたり、容器が割れたりするのを防ぐためのものです。 そのため、ルイボM2ジェルを開封したとき、この必要空間が丸くくぼみのようになっていることがありますが、化粧品は製造工程できちんと計量されていますので、表示されている内容量は不足なく入っています。
-
『無香料』と表示された化粧品を買ったのに、においがします。なぜですか?『無香料』とは『香料を成分としては配合していない』という意味です。 香料が配合されていなくても、その化粧品に使用された油分や保湿剤などの原料そのもののにおいが、少しですが感じられる場合があります。
-
弱酸性でないと肌によくないというのは本当ですか?特に肌への影響を心配することはありません。 肌は一般的におよそpH4.5~6.5で、弱酸性に保たれています。そのため、ほとんどの化粧品は肌と同じ弱酸性で作られていますが、化粧品の使用目的や特性によってpH値は少しずつ異なり、石鹸など汚れを落とすものにはアルカリ性のものもあります。 石鹸等を使用すると、肌の表面は一時的にややアルカリ性に傾きますが、健康な肌には、肌の表面を常に一定に保つ働き(アルカリ中和能)があるので、使用後しばらくすると、自然にもとのpH値に戻ります。
-
前回、買ったものより色が白いが、ルイボスの量が少ないのでは?原料の含有量はそれぞれ毎日決まった量で配合されております。 ルイボスをはじめとする天然の原料には色の出る原料が複数あり、黒糖エキス・オウゴン・しそ・ヨモギがその原料で、時期によって色が違うので多少製品の色が変化します。 また、含有されているスクワランは製造の過程で攪拌することにより、空気と混ざって目に見えない泡が発生するので、ジェルが白く見えます。 泡が消えて落ち着くと多少色が濃くなります。 ※攪拌(かくはん):商品を作る上で原材料同士を混ぜ合わせる
-
防腐剤無添加ではないけど大丈夫なの?大丈夫です。ルイボM2ジェルは薬機法での基準量で最低源の量でしかパラベンが入っておりません。 ルイボM2エッセンスローションにつきましても保湿効果のある原料(ペンチレングリコール)を少量使っている程度です。
-
紫外線対策になりますか?ルイボM2ジェルは化粧品なのでUV機能はありません。 ですが、お客様より『日焼けによる炎症を防げた』また、『日焼けによる炎症がおさまった』と言ったお言葉を頂いております。
-
ルイボM2ジェルでこすっていると、アカがでることがあるのですが。ルイボM2ジェルには強い吸着力と堅くなった角質を柔らかくする働きがあります。 毛穴の汚れや老化した角質(アカ)が取れているのです。 古い角質がとれることにより、角質代謝が活発になり、きれいな肌に変わります。 強くこすりすぎないようにご注意して下さい。
-
アトピー性皮膚炎なのですが使っても問題ないですか?お客様から『よくなった!』とのお喜びの声を頂いたこともありますが、ルイボM2ジェルは薬ではないのでアトピー性皮膚炎を治すものではありません。 しかし、乾燥によるかゆみやカサツキには効果があるので、ぜひお試しいただけたらと思います。 ただし、ステロイド軟膏を使用している方は、ルイボM2ジェルをつけた後もしくは、ステロイド軟膏をやめた後一時ひどくなることがあります。 これはリバウンド現象という現象です。 リバウンド現象:軟膏などの薬の副作用の一つ、薬をつけた期間や量により個人差がありますが、炎症がかなり長引くことがあります。
-
ルイボM2ジェルは身体全体に使ってもいいのですか?はい、ぜひお使いください。ルイボM2ジェルは使用感がサラッとしていますので、全身にご使用いただけます。 年齢の出やすい鎖骨や首回り・手などに使われる方が多くいらっしゃいます。
-
どんな肌質にあうのですか?ルイボM2ジェルはどんな肌質の方にでもお使いいただけるようにと考えて成分配合をしております。 デリケート肌、乾燥気味な肌の方からの支持を数多く頂いております。 ※商品成分内にアレルギーをお持ちの方は専門医の方にご相談の上ご使用をお控えください。
bottom of page